2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
コブを滑れるようになるために、整地での練習が重要だと言われることがあります。 それは正しいのですが、それを聞いて単に整地で普通にショートターンを練習して、なかなか上手くならない… と思っている人って結構います。 単に整地で普通にショートターン…
これは整地が結構滑れる人が良くあるもので、前回のコブの滑りでよくある誤解 - コブの間隔に合わせてちゃんとショートターン出来れば滑れると似ているのですが、まだずらしで滑ることが出来ないのに、始めからコブの中でターンして滑ろうとしてしまう、とい…
コブの間隔に合わせてちゃんとしたショートターン出来るようになれば、そのコブも滑れるはずと考えてしまう人がいます。 これは、コブの滑りでよくある誤解 - コブの溝の中を滑ってしまうの件と近いカテゴリーの誤解です。 コブは人がショートターンで滑った…
コブに慣れていないのでストックまで意識が回らない… と言ってコブの中でストックをちゃんと突けない人が多いです。 また、整地が上手い人だとストックに頼るような滑りは良くない、という意識を持ってる人も結構いると思います。 でも最初のうちこそ、スト…
コブが苦手な人は、凸凹の中で安定させようとして足を開いてオープンスタンスにして滑ってしまっている人がいます。 これも必然的に、一番最初に書いたエッジを立てて減速しようとしてしまう人が併発します。 実はコブの中ではオープンスタンスにするほど、…
コブでターンが間に合わないからと、コブの底に落ちる前に早めにターンを開始しようとする人がいます。 これは、一番最初に書いたエッジを立てて減速しようとしてしまう人が併発することが多いようです。 コブの裏の急な部分でターンを開始しようとするわけ…
コブでは吸収が重要と言われます。 そのため、がんばって吸収動作をしようとしているのですが、その時に膝は曲げずに腰から上体を曲げてかぶせる運動をしている人がいます。 ※ダメな例【腰折れの吸収】でもその動きは、上体が潰れてしまっているだけで、吸収…
これは整地では結構滑れるけど、コブは滑れないという人に多い誤解。 整地を滑るときの基本的な重心の位置は「斜面に対して垂直」が基本です。 これは物理的に、斜面を直滑降するときの釣り合いを考えると、斜面に対して垂直が安定するポジションのためです…
3ヶ月前のエントリーでペニーオークションや出会い系サイトのような詐欺まがい商売と法規制について - モーグルとカバとパウダーの日記というのを書いていて、ペニーオークションは早く法規制されるべきと言ってたのだけど、マスコミでも取り上げられたり消…
コブの滑りを人に見てもらうと、後傾という指摘を受けることがよくあります。 コブはだいたい中斜面以上のところにできるし凸凹が出来てるから、慣れていない人は恐怖心から普段よりも後傾気味になりがちです。 そこで人から「後傾だよ」と指摘され、手や頭…
コブは人が滑った跡が掘れていってそれでコブになっていきます。 なので素直に考えると、掘れていった溝の中を滑るべきと思ってしまいがちです。 ですが実は、この溝の中を滑るのが一番難しいラインになります。 なぜかというと、整地の状態から溝が作られる…
コブを滑るときは「吸収」とよく言われます。 モーグルの滑りなど見ると良くすごい速度でしゃがんだり伸びたりしてるアレです。 が、この吸収のタイミングを勘違いしてしまう人が多いのです。 吸収というから、コブの底に降りたときの衝撃を吸収すると思って…
最近ぜんぜんスキーネタを書いてなくて日記のタイトルに偽りありって状況なので、スキーネタも書こうと思います。 そこで、コブを滑る時に初級者の人とかがよくやる誤解について、いくつかシリーズで書いてみます。 コブ入門ということで、コブ初級者の人が…