コブの滑りを人に見てもらうと、後傾という指摘を受けることがよくあります。
コブはだいたい中斜面以上のところにできるし凸凹が出来てるから、慣れていない人は恐怖心から普段よりも後傾気味になりがちです。
そこで人から「後傾だよ」と指摘され、手や頭を前にだして前傾にしようしようとしてしまう人がいるのですが、実はそうするとますます後傾になってしまうのです。
これは、手や頭を前に出すことで前傾にしようとすると、バランスを取るためにカウンターでより腰が引けてしまうためです。
※ダメな例【少し後傾の人】
このくらいだけ後傾だった人が、前傾にしようとして手と足を前に出すと…
※ダメな例【手や頭を前に出すことで逆に後傾がひどくなった場合】
カウンターで腰が引けてしまい、逆に後傾がひどくなってしまいました。
よく後傾後傾言われる人ほど、この罠にはまって出られなくなってしまうようです。
自分ではすごくがんばって前に荷重して前傾しているつもりなのに、さらに後傾だと言われて、これ以上どうやって前にかけるんだ?と感じるのだと思います。
これを解決するには、基本姿勢を突っ立ったポジションにするのが良いです。
普通に地面で立っているときのように、まっすぐ立ちます。
そのポジションから腰の位置を前後させないようにして、ほんの軽く膝を曲げてやります。
こうすると、土踏まずの真上に腰、肩、頭が乗っているようになり、衝撃に強く吸収動作もしやすいポジションになります。
コブ斜面に行くと、滑れる人とそうでない人は立ち姿からだいたい予測がつくのですが、それはこのようなポジションの違いからわかります。
また、基礎系だからふところを深く…という方もいるかと思いますが、基礎でふところを深くとるのは速い滑走速度に対抗するための姿勢なので、初級者であまり速くコブを滑れない場合はふところを深くする必要性がありません。