さて、それではやっとコブ斜面に行ってみます。
単にコブと言っても、ただ闇雲にぼこぼこしているのではなく、ある程度互い違いに規則正しく列んでいます。
これは、コブが人がショートターンで滑った跡が削れて、それで出来ているためです。
その跡のことをラインと呼びます。(ずらしで滑る2 コースで説明したような、ラインの中での細かなルートの違いもラインと呼びます。)
コブを良く滑っている人たちは、滑る前にどのラインを滑ると一番楽しいかを考えて、ラインを選んでいます。
ここでもまず、ずらしピボットでどのラインを滑るか決めます。
最初は、それほどはっきりしていない、つまりあまり掘れていないラインを選びましょう。
特に、モーグルスキーヤーやコブを滑っている人たちがみんな滑っていて、列んでいたりするラインは避けましょう。
ラインが掘れている場合が多いですし、後ろに列ばれて待たれると、心理的にプレッシャーが大きいからです。
適度にコブのラインになっているけれど、あまり人気のないところがベターでしょう。
最初はそのラインのまん中(通常のずらしライン)の赤いラインではなく、あまりコブになっていない端の黄色いラインをずらして降りてみます。
ある程度まで行ったら、キックターンで向きを変えて逆向きでもずらし降ります。
凸凹はしていますが、ラインのまん中を通らなければそれほど凸凹は大きくないので、とりあえず降りてくることは出来るのではないかと思います。
そのラインを通れば、降りてこれること、そして降りて来れれば恐怖感が無いことを確認してください。
出来るようなら、今度はそのラインのまん中の赤いラインを同様にずらし降りてみます。
すると、赤いラインのほうが斜度の変化が大きくてコブの一番底では斜度がとても緩くなっており、ずらしで降りるとそこで止まってしまうのではないかと思います。
止まってしまったら、ストックで押したり二の字で移動して少し谷側に行き、そしてまたずらし降ります。
少し難しくなりましたが、コブの底で止まるので、恐怖を感じることなく降りれることを確認してください。
次はコブでのピボットターンについて説明します。
続き
ずらしで滑る9 コブを利用したピボット - コブ初心者、モーグル入門者のための、コブの滑り方(11) - モーグルとカバとパウダーの日記
前回
ずらしで滑る7 整地でずらしピボット - コブ初心者、モーグル入門者のための、コブの滑り方(8) - モーグルとカバとパウダーの日記