モーグルとカバとパウダーの日記

モーグルやカバ(EXカービング)山スキー(BC)などがメインの日記でした。今は仕事のコンピュータ系のネタが主になっています。以前はスパム対策関連が多かったのですが最近はディープラーニング関連が多めです。

Web2.0系であえて制限を付けることで集合知の自己組織化

ニコニコ動画、学術研究の対象に--ユーザーによって淘汰される「タグ」の可能性:ニュース - CNET Japan

ニコニコ動画の場合、1つの動画に最大10個までしか付けることができない。
動画に合わないタグは、他のユーザーによって削除される。つまり、タグが「淘汰」されるのだ。

これを読んで、ネオコグニトロンというニューラルネットワークを思い出した。


このネットワークでは、各ニューロンが単に興奮状態を次層へ伝えるだけではなく、自分と同じ層の他のニューロンを抑制するようにも作用する。
これにより、教師信号なしでも自己組織化、つまりニューロンの「淘汰」と適正化が図られていく。


2ちゃんで板のスレッド数が限られていたり、1スレが1000で終わってしまったりするのも、元々はシステム的な制限から端を発しているんだろうが、それが良い方向に淘汰圧として働いているのだと思う。
Web2.0系の集合知では、あえてなんらかの制限を持たせて、その枠の中だけでやらせようとしたほうが、自己組織化が行われるサービスに出来るのかな、と思った。