モーグルとカバとパウダーの日記

モーグルやカバ(EXカービング)山スキー(BC)などがメインの日記でした。今は仕事のコンピュータ系のネタが主になっています。以前はスパム対策関連が多かったのですが最近はディープラーニング関連が多めです。

各フィルタの有効度

自分の管理しているメールサーバでは、いくつかのエンベロープ情報でのチェックと、NSでのブラックリスト、およびgreylisting(Rgrey)を掛けて運用しています。
その場合の、各ルールでどれだけスパムの拒否がされたか、を調べてみました。
会社の代表宛メールアドレスのため、ほとんどメールは届かないものの、Webで公開されているため、ジャンクメール(スパムやウイルスメール)が多数届くアドレスです。
SpamAssassinやウイルスフィルタなどの、コンテンツフィルタを通す前の時点で、95%以上のジャンクメールが拒否されています。
ウイルスフィルタを通すと、97%以上のジャンクメールがはじかれていることがわかります。

NSでのブラックリストは、qsv系スパムのみを狙い撃ちにしているので、スパムの実に約1/4はqsv系スパムだということがわかります。
あとは、エンベロープ情報でおかしなことを言ってくるので1/4、greyslitingではじかれてるのが半分、という感じです。


6日間(2005/10/19〜10/24)

トータル                      : 392
拒否したメール                : 373
 check_sender_ns_access       : 105 (NSでのブラックリスト)
 reject_non_fqdn_hostname     :  33 (need fully-qualified hostname)
 reject_unknown_sender_domain :  14 (Domain not found)
 reject_unauth_pipelining     :  10 (Improper use of SMTP command pipelining)
 reject_invalid_hostname      :   7 (Invalid name)
 check_sender_mx_access       :   1 (MXにおかしなIPが設定されている)
 Greylisting                  : 203
受信したメール                :  19
 ウイルスメール               :   4
 スパム                       :  11
 正しいメール                 :   4


main.cf の一部抜粋

smtpd_sender_restrictions =
        reject_non_fqdn_sender
        reject_unknown_sender_domain

smtpd_recipient_restrictions =
        permit_mynetworks
        check_client_access btree:/var/lib/drac/dracd
        reject_unauth_destination
        reject_non_fqdn_recipient
        reject_invalid_hostname
        reject_non_fqdn_hostname
        reject_unauth_pipelining
        check_sender_mx_access hash:/etc/postfix/reject_mx
        check_sender_ns_access hash:/etc/postfix/reject_ns
        check_policy_service inet:60000