モーグルとカバとパウダーの日記

モーグルやカバ(EXカービング)山スキー(BC)などがメインの日記でした。今は仕事のコンピュータ系のネタが主になっています。以前はスパム対策関連が多かったのですが最近はディープラーニング関連が多めです。

観光地で廃屋撤去支援

長野県で、観光地で景観上の問題となっている廃屋の撤去を支援しているらしい。

信濃毎日新聞[信毎web] 観光地の景観対策 県が市町村の廃屋撤去を支援へ

白馬村の職員らが委員となり


そういや美麻で、ぽかぽかランドから長野方向へ、千見の手前のくねってるところ、川の向こう側に、たぶん昔は宿だった?建物があったのだけど、先日取り壊して更地になった。


あと、みそらのの交差点から上がっていって、エコーランドのほうへ曲がる交差点、少なくとも15年以上、なんとかバーガーっていうハンバーガーショップの廃墟があったのだけど、あれも去年あたりやっと撤去された。
このへんも関係あったのかな?


なんていう名前の店だっけ?と思って検索したら、自分が昔書いたエントリーが出てきた。でもやっぱり「なんとかバーガー」だった…

旧「おもしろ発信地」完全に潰れる - モーグルとカバとパウダーの日記

みそらのの、なんとかバーガーのところも、すごく前から廃墟だけど、あそことかもなんとかならないのだろうか。


ちなみに、上で書いてた旧おもしろ発信地は、現在では他の会社に買われて、廃墟になってたホテルや露天風呂が修理されて営業が再開されている。


(追記)

powderさんから、みそらののハンバーガーショップ廃屋について情報いただきました。
チロリアンバーガー」で、白馬村助成金出して廃屋撤去するようにしてるとのこと。

廃屋撤去 - 白馬の暮らし - 楽天ブログ(Blog)